Homeはりきゅう 疾患や治療

自律神経系

冷え性

貧血や血管系のはっきりした原因がない冷え性は
とくに女性に多くみられる症状です。

体を温める、冷やすというシステムは、主に自律神経が
担っていますので、この失調でも起こります。

同時にストレスなど心因性のものあり
原因も冷えを感じる場所も様々ですが、多くは
手足が冷たい、なかなか温まらないなどの症状を訴えます。

この場合、自律神経の働きを正常に整えることが近道ですが
冷え性の場合、同時に血流の悪い状態であることが多く
流れを改善してあげないと、血液の滞りはますます悪くなり
冷えの症状もよくなりません。

足湯なども自律神経スイッチの切り替えの刺激には効果的ですが
ひとつ大事なことは、とくにお腹や首まわりを冷やさないことです。

お腹には内臓、首の上の頭には脳と、大事な器官があるために
体は冷えを感じると、大事な器官を守ろうと、自衛手段として
手足を温める力をお腹や頭に集中させます。
手足は冷えても生命維持に支障はない、と切り捨ててしまいます。

逆に言えば、お腹や首をしっかり暖めることで、手足を温める
余裕もうまれてくるということです。


 

ページトップへ
Copyright (C) はり灸院オレンジガーデン All Rights Reserved.